【EDH】野生の心、セルヴァラ
2016年10月22日 Magic: The Gathering コメント (1)まあまあの数のレシピが上がってるけど一応納得するレシピに出来たので公開します。
野性の心、セルヴァラ
クリーチャー:30
1:《ワイアウッドの共生虫/Wirewood Symbiote》
1:《極楽鳥/Birds of Paradise》
1:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
1:《東屋のエルフ/Arbor Elf》
1:《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
1:《クウィリーオン・レインジャー/Quirion Ranger》
1:《フィンドホーンのエルフ/Fyndhorn Elves》
1:《献身のドルイド/Devoted Druid》
1:《スクリブのレインジャー/Scryb Ranger》
1:《天光を求める者/Seeker of Skybreak》
1:《起源のハイドラ/Genesis Hydra》
1:《旅するサテュロス/Voyaging Satyr》
1:《ティタニアの僧侶/Priest of Titania》
1:《エルフの指導霊/Elvish Spirit Guide》
1:《永遠の証人/Eternal Witness》
1:《エルフの大ドルイド/Elvish Archdruid》
1:《激情の共感者/Fierce Empath》
1:《再利用の賢者/Reclamation Sage》
1:《狩り立てられたトロール/Hunted Troll》
1:《ティムールの剣歯虎/Temur Sabertooth》
1:《森林の怒声吠え/Woodland Bellower》
1:《忘却蒔き/Oblivion Sower》
1:《大樫の守護者/Great Oak Guardian》
1:《進歩の災い/Bane of Progress》
1:《収穫の魂/Soul of the Harvest》
1:《威厳の魔力/Regal Force》
1:《ファイレクシアン・ドレッドノート/Phyrexian Dreadnought》
1:《狼の試作機/Lupine Prototype》
1:《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
1:《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth》
呪文:42
1:《有毒の蘇生/Noxious Revival》
1:《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
1:《みなぎる活力/Vitalize》
1:《俗世の教示者/Worldly Tutor》
1:《イトグモの蔦/Vines of the Recluse》
1:《輪作/Crop Rotation》
1:《エメラルドの魔除け/Emerald Charm》
1:《自然の要求/Nature’s Claim》
1:《巨大化/Giant Growth》
1:《蛮族の血気/Savage Surge》
1:《狙いは高く/Aim High》
1:《召喚の調べ/Chord of Calling》
1:《激励/Invigorate》
1:《重大な落下/Momentous Fall》
1:《強大化/Become Immense》
1:《飾りの勇気/Ornamental Courage》
1:《動員/Mobilize》
1:《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
1:《生命の遺産/Life’s Legacy》
1:《新たな芽吹き/Regrowth》
1:《生き返り/Revive》
1:《起源の波/Genesis Wave》
1:《調和/Harmonize》
1:《自然の秩序/Natural Order》
1:《巫師の天啓/Shamanic Revelation》
1:《魂の威厳/Soul’s Majesty》
1:《集団潜在意識/Collective Unconscious》
1:《繁茂/Wild Growth》
1:《楽園の拡散/Utopia Sprawl》
1:《賦活/Instill Energy》
1:《森の知恵/Sylvan Library》
1:《よりよい品物/Greater Good》
1:《魔力の墓所/Mana Crypt》
1:《水蓮の花びら/Lotus Petal》
1:《太陽の指輪/Sol Ring》
1:《稲妻のすね当て/Lightning Greaves》
1:《暗黒のマントル/Umbral Mantle》
1:《千年霊薬/Thousand-Year Elixir》
1:《雲石の工芸品/Cloudstone Curio》
1:《ファイレクシアの処理装置/Phyrexian Processor》
1:《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
1:《調和の中心/Concordant Crossroads》
土地:27
24:《森/Forest》
1:《ワイアウッドの番小屋/Wirewood Lodge》
1:《ケンタウルスの庭園/Centaur Garden》
1:《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle》
ドレッドノート強い。
色々と足りてません。でも必要以上にゴミ入れるようなデッキでも無いと思ってます。
処理装置よりは領域の探索者ですかね…
ファッティ殴りプランを取れる感じになってないので両方いらないかも。
ニッサの天啓ワンチャン…?
高まる残虐性と奇妙な収穫は迷ってます。残虐性はそのうち入りそう。あと威圧の杖高くないですか???
入れるべきもの
《ファイレクシアの魂喰らい/Phyrexian Soulgorger》
《力の噴出/Burst of Strength》
《古きクローサの力/Might of Old Klosa》
《避難の古木/ancient》
《巨森の蔦/Vines of Vastwood》
《Nature’s Chosen》
こんなもんですかね。魂喰らいはだいぶ強いゴミだと思いますが試作機と古木は正直抜けてもおかしくないです。
糞レシピなのでコメントでボロカスに言ってください。
野性の心、セルヴァラ
クリーチャー:30
1:《ワイアウッドの共生虫/Wirewood Symbiote》
1:《極楽鳥/Birds of Paradise》
1:《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
1:《東屋のエルフ/Arbor Elf》
1:《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
1:《クウィリーオン・レインジャー/Quirion Ranger》
1:《フィンドホーンのエルフ/Fyndhorn Elves》
1:《献身のドルイド/Devoted Druid》
1:《スクリブのレインジャー/Scryb Ranger》
1:《天光を求める者/Seeker of Skybreak》
1:《起源のハイドラ/Genesis Hydra》
1:《旅するサテュロス/Voyaging Satyr》
1:《ティタニアの僧侶/Priest of Titania》
1:《エルフの指導霊/Elvish Spirit Guide》
1:《永遠の証人/Eternal Witness》
1:《エルフの大ドルイド/Elvish Archdruid》
1:《激情の共感者/Fierce Empath》
1:《再利用の賢者/Reclamation Sage》
1:《狩り立てられたトロール/Hunted Troll》
1:《ティムールの剣歯虎/Temur Sabertooth》
1:《森林の怒声吠え/Woodland Bellower》
1:《忘却蒔き/Oblivion Sower》
1:《大樫の守護者/Great Oak Guardian》
1:《進歩の災い/Bane of Progress》
1:《収穫の魂/Soul of the Harvest》
1:《威厳の魔力/Regal Force》
1:《ファイレクシアン・ドレッドノート/Phyrexian Dreadnought》
1:《狼の試作機/Lupine Prototype》
1:《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
1:《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth》
呪文:42
1:《有毒の蘇生/Noxious Revival》
1:《召喚士の契約/Summoner’s Pact》
1:《みなぎる活力/Vitalize》
1:《俗世の教示者/Worldly Tutor》
1:《イトグモの蔦/Vines of the Recluse》
1:《輪作/Crop Rotation》
1:《エメラルドの魔除け/Emerald Charm》
1:《自然の要求/Nature’s Claim》
1:《巨大化/Giant Growth》
1:《蛮族の血気/Savage Surge》
1:《狙いは高く/Aim High》
1:《召喚の調べ/Chord of Calling》
1:《激励/Invigorate》
1:《重大な落下/Momentous Fall》
1:《強大化/Become Immense》
1:《飾りの勇気/Ornamental Courage》
1:《動員/Mobilize》
1:《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
1:《生命の遺産/Life’s Legacy》
1:《新たな芽吹き/Regrowth》
1:《生き返り/Revive》
1:《起源の波/Genesis Wave》
1:《調和/Harmonize》
1:《自然の秩序/Natural Order》
1:《巫師の天啓/Shamanic Revelation》
1:《魂の威厳/Soul’s Majesty》
1:《集団潜在意識/Collective Unconscious》
1:《繁茂/Wild Growth》
1:《楽園の拡散/Utopia Sprawl》
1:《賦活/Instill Energy》
1:《森の知恵/Sylvan Library》
1:《よりよい品物/Greater Good》
1:《魔力の墓所/Mana Crypt》
1:《水蓮の花びら/Lotus Petal》
1:《太陽の指輪/Sol Ring》
1:《稲妻のすね当て/Lightning Greaves》
1:《暗黒のマントル/Umbral Mantle》
1:《千年霊薬/Thousand-Year Elixir》
1:《雲石の工芸品/Cloudstone Curio》
1:《ファイレクシアの処理装置/Phyrexian Processor》
1:《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
1:《調和の中心/Concordant Crossroads》
土地:27
24:《森/Forest》
1:《ワイアウッドの番小屋/Wirewood Lodge》
1:《ケンタウルスの庭園/Centaur Garden》
1:《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle》
ドレッドノート強い。
色々と足りてません。でも必要以上にゴミ入れるようなデッキでも無いと思ってます。
処理装置よりは領域の探索者ですかね…
ファッティ殴りプランを取れる感じになってないので両方いらないかも。
ニッサの天啓ワンチャン…?
高まる残虐性と奇妙な収穫は迷ってます。残虐性はそのうち入りそう。あと威圧の杖高くないですか???
入れるべきもの
《ファイレクシアの魂喰らい/Phyrexian Soulgorger》
《力の噴出/Burst of Strength》
《古きクローサの力/Might of Old Klosa》
《避難の古木/ancient》
《巨森の蔦/Vines of Vastwood》
《Nature’s Chosen》
こんなもんですかね。魂喰らいはだいぶ強いゴミだと思いますが試作機と古木は正直抜けてもおかしくないです。
糞レシピなのでコメントでボロカスに言ってください。