行ってきました埼玉。東日本っつってんのに西から来てるガイジはさすがに俺だけでした。まぁ西からの刺客として一人ぐらいはね。
 二日目だけの参加です。どんな当たり方したかは全然覚えてないので大体の感想みたいな感じで。使用デッキはセルヴァラとウィンドグレイス。

 二日目は特殊ルールで、関東勢と東北勢でタッグマッチをするというもの。これが今のセルヴァラのチューンにめちゃくちゃ噛み合ってて、とにかく3キル(ワンチャン2キル)を目指す構築にしてる関係上タッグメイトが青いデッキなら妨害を弾いてもらいながら爆速で走りきるっていうプランがド安定する。でも三回戦まで手札事故りまくってマジモンのゴミだった。

 予選5Rの結果は4-1で勝ち点12点。予選は一位だったらしい。
 最終ラウンドは一位卓だったのでウィンドグレイスを使った。すると1t手札7枚使ってWoFとかいうイカれた初手が来て勝ち。

 決勝の話。決勝に関しては普通のEDHで、卓はセルヴァラ→イナーラ→ティムトラ→ズアー。
 おかゆみたいなゲームになるのは予想してて、どっち使うかはかなり迷ったけど結局より使用暦の長いセルヴァラ。これはぶっちゃけどっち選んでも正解っちゃ正解だと思う。
 ハンドはちょっと弱めだが、秋の帳と3/8/8とあと花の絨毯があったのでギリキープ。ドローの無いハンドをキープできるようなチューンをしているため。
 トップから魂の威厳が降ってきたので、これは勝ったなと思いつつ3tに3/8/8キャストするとスタックで自然の要求が飛んできてイカれ。せめて秋の帳でケアできるものにしてくれ。
 頷き先生(ズアー)に「おい走るなよ」と突っ込まれながらもその後はおかゆEDHスタート。最初に動いたのはティムトラで、ハルクサーチからの閃光。空中戦が開始するも、当然ながら俺は蚊帳の外。結局閃光は解決せず。ちなみにその間ズアーはボブでむかつき未来予知DDというイカれためくり方をして、イナーラはレモラで1000枚ぐらい引いていた。俺は1ターンに1枚ドローをしていた。
 なんやかんやでマインドセンサーが出たりしながら、次に動いたのはセルヴァラ。ハンドに生命の遺産、バーサークなどが溜まってきたので、セルヴァラを強化して引いて出しなおすというゴミムーブをする事に決めた。ここまではやってよかったはず。セルヴァラ強化からの生命の遺産が通り、20マナぐらい浮いた状態でいっぱいドロー。
 ここで何故か無駄に手札とマナ消費し始めるガイジプレーを開始。手札捨てるのもったいなかったんだよ。なんか拾うかと髑髏蛇をキャストする。待てよオイ! 手札減らしたいんじゃなかったのかよ! 髑髏蛇キャストしてから墓地を見るのでは遅い。イナーラ・ティムトラの閃光、ズアーの沈黙。やっちまったじゃ済まねぇぞ。巻き戻していいですか……? 結局、マインドセンサーあるからという理由でイナーラの閃光を手札に。
 ついでに、もしイナーラが動いた場合次に有利になるのがズアーだからという理由でズアーの土地に永遠の証人で回収した内にいる獣を撃とうとする。これがよくなかった、イナーラからなんと誤った指図! 終わった!
 無事マインドセンサーが破壊され、閃光から呪文探求者でゲームエンド。
 俺が戦犯。
 その後は順当にズアー、セルヴァラの順にあがり。

 異常プレイはやめようね!

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索